052-853-6615

ブログ

結婚式シーズンも歯が命

2025年09月19日

こんにちは、名古屋市昭和区の佐伯歯科医院の歯科医師、薫です。

佐伯歯科医院では、
患者様のお悩みに寄り添った歯科治療を行なっています。

今日は「結婚式シーズンも歯が命」というテーマでお届けします。

「笑顔が主役」な一日に、歯も主役

秋の風が心地よくなってくると、街にはウェディングドレス姿の新婦さんや、
ちょっと緊張した面持ちの新郎さんを見かけるようになりますね。そう、結婚式シーズンの到来です。

実はこの時期、歯科医院にも駆け込みでいらっしゃる方が多いんです。
「先生、ホワイトニング、間に合いますか?」「親知らずが…でも写真は笑顔で写りたい!」
なんて言葉をよく耳にします。

大丈夫です。

結婚式の準備に「席次表」や「ドレス選び」と同じくらい、“歯の準備”も大切なんですから。
なにせ、当日の主役は笑顔ですからね。
白く輝く歯は、ドレスよりも目立つ…かもしれません(少なくともアップ写真では)。

ホワイトニングの駆け込み、間に合う?

「結婚式まであと10日!ホワイトニングお願いできますか?」
という焦りモードの花嫁さん。気持ちは痛いほど分かります。

でもちょっと待ってください。

ホワイトニングには準備と回数が必要なんです。

理想は1ヶ月前からの計画的スタート
意外と見落としがち?親知らずと歯並び問題

「え?親知らずなんて式後でよくないですか?」と思う方も多いでしょう。
たしかに、痛くないなら後回しにしがち。でも、突然腫れて当日顔がパンパン…なんて悲劇もあるんです。

特に、横向きに埋まっている親知らずは、ちょっとした体調の変化で腫れることも。
寝不足や式直前の緊張で免疫が落ちる時期は要注意。親知らずのチェックは、式の数ヶ月前が理想です。

さらに、マウスピース矯正を始めようかな?と悩んでいる方も、式のスケジュールと合わせて計画的に。
挙式当日は歯並びに自信を持って、思いっきり笑いましょう!

お祝いする側も“歯だいじ”です

ちなみに、主役でなくても、
結婚式って「食べて笑って写真撮って」のオンパレード。

つまり、口元の出番が多いんです。

こうした“ちょっと残念”な瞬間を回避するためにも、招待状が届いたら、まず歯科健診へ!
身だしなみチェックの一環として、歯のクリーニング&メンテナンスはとってもおすすめです。

おわりに:笑顔の思い出を、歯でも支えたい

結婚式というのは、人生の中でも特別な“記録”に残る日。

アルバムを見返すたびに、「あのとき、歯をきれいにしておいてよかったな」
と思ってもらえることが、私たち歯科医の密かな喜びです。

そして、結婚はゴールではなくスタート。

健康で痛みがない歯で、笑顔あふれる日々を送っていただけるよう、
私たちもずっと伴走していきます。

では、次回のブログもお楽しみに!

 

------------------------------
“痛みに配慮した歯科治療”
患者さんの不安を取り除き、優しい治療をいたします

昭和区桜山駅近くの歯医者
〜土日も診療対応〜

佐伯歯科
名古屋市昭和区広見町6-63 ヒマワリBLD2F
TEL:052-853-6615

■診療予約はこちらより
■歯科治療など 無料メール相談はこちら
------------------------------
昭和区の歯科医院 佐伯歯科トップページへ

診療のご予約
Menu
  • 痛みに配慮した治療
  • 当院の感染症予防対策
  • マウスピース矯正
  • 審美歯科
  • オーラルエステ
  • 歯周病治療
  • 予防歯科
  • 特殊義歯
  • 一般歯科
  • 親知らず
  • 歯ぎしり
  • 小児歯科
  • 医療費控除
  • トップページ
佐伯歯科院長への一問一答
よくあるご質問
携帯サイト
052-853-6615
ページ
最上部へ
TOP
PAGE
無料
メール
相談